どーも、わたきゅうです。
今回は、とある説を検証してみたいと思います。
題して「アフィリエイターなら全く知らない商品でも売ることが出来る説」
アフィリエイターといえば商品紹介のプロフェッショナル。
記事を通して読者に商品やサービスの魅力を伝え、販売の手伝いをすることで収入を得ています。
記事に説得力を持たせるにあたって、大体の記事では自分が利用した感想なんかを交えながら商品の紹介をしています。
しかし、いちいち紹介する商品を試していたらお金がいくらあっても足りません。
せっかくアフィリエイト報酬が発生しても収支がマイナスになってしまう可能性もあります。
それでは頑張って商品を紹介しても無駄骨です。
そこでわたきゅう考えました。
「商品を買わずにオススメするだけなら原価ゼロじゃん」
まあ、1度は誰もが考えるでしょう。そして実践している人もいるでしょう。
しかしそれはあくまで自分が詳しい分野の商品紹介ではないでしょうか?
例えば、カメラ好きが色々なカメラをオススメするような、、、!
イヤホンにこだわる人が色々なイヤホンをオススメするような、、、!
そんなのは全然わたきゅうがチャレンジしたいこととは違います。
わたきゅうは、全く知らない分野の全く使ったことない商品をオススメして売ることが出来るか検証したいのです。勿論、嘘はつかずに。
嘘をつこうと思ったら、「この水飲んだらハゲが治りました」とか書けるわけですからね。
そんなことしてもメリットないしナンセンスなので絶対やりません。
事実のみでオススメします。
そんなの絶対売れるわけないよ~と思うアナタ。
大丈夫、わたきゅうもそう思います。
しかし、わたきゅうもアフィリエイターの端くれ。
これまでいくつかの商品の紹介記事を投稿したことがあります。
(売れたとは言ってない。)
そんなわたきゅうであれば、全然知らない商品でも売ることが出来るのではないかと淡い期待をしてしまいます。
自分でも何を言っているのかよく分かりませんが、とにかくやってみましょう。
それでは張り切ってオススメしていきます。
1、KHONGBOON
[affi id=24]まずは水着からご紹介。
なぜあえてこの季節に水着を紹介しているのか分かりませんが、まあいいでしょう。
ブランド名はコンブーンと読むそうです。
オンラインストアが全て英語なのでどうやら海外のブランドのようですね。
わたきゅうは当然女性用水着には全く知識がないのですが、おそらくまだ日本では有名ではない、、、気がする、、、!
てことで、他の人と被りづらいというのは一つ利点になりそうですね。
水着だけでなく、スポーツウェアも販売しているみたいなのでヨガやジムに通うときのトレーニングウェアとしても活躍しそうです。
これはもう完全に偏見になってしまいますが、ヨガやジムに通っている意識の高い女性って海外セレブに憧れているイメージがあります。
コンブーンは海外セレブの間で話題のブランド、みたいな取り上げ方されそうな雰囲気を感じるので海外セレブに憧れている女性には特にオススメです(投げやり)。
2、テクノジェルピロー
[affi id=25]はい、続いてはマクラの紹介です。
上のバナー画像は今回ご紹介するマクラに使われている素材、テクノジェル。
この素材は水のようになめらかで、使用者の頭や首を包み込むようにフィットするそうな。
それによって究極の寝心地を提供してくれるそう。
、、、わたきゅうが試してみたい!!!
これは完全に私事なんですけど、最近仕事が忙しくて睡眠時間がとれないんですよ。
そのせいか昼間に唐突に眠気が襲ってきて困ってるんですよね。
睡眠の量が確保できないのであれば、質を改善するしかないと思って寝具の購入を検討していたのですがこれはよさそうですね。
個人差はあれど、人間一生のうち3分の1程度は睡眠に充てているわけなので、そこにお金は惜しまないようにしたいと思っています。
皆さんも睡眠のクオリティ意識していきましょう。
3、GHプレミアム
[affi id=27]、、、、、大事ですよね~、ええ大事です。
自信はお金に換えれませんからね~。
これで自信が買えるっていうんなら安いもんですよ、ええ。
しかもただ飲むだけですからね。
購入してから40日間は返金保証もあるみたいですよ。
これを機に悩んでいる方は試してみてはいかがでしょうか。
4、ノーリバンド
[affi id=26]こちらはイギリスで人気のトレーニングベルト。
巻くだけで姿勢の改善に繋がるんだとか。
歳を取るにつれて正しい姿勢をキープし続けるっていうのは厳しくなりますようね。
わたきゅうはまだ20代ですが、既に猫背と言われます。
デスクワークで身をかがめてPCを見ているので、どうしても姿勢が悪くなってしまうんですよね。
姿勢の悪さは万病に繋がる気がしているので改善したいとは考えているものの、なかなか実践できていない状況です。
今はまだ意識すれば姿勢を治せますが、さらに歳を取った時、果たして姿勢を正すことが出来るのか不安はあります。
そうならないように若いうちから姿勢を意識しておく習慣はつけておきたいですね。
5、抹茶スイーツ
[affi id=28]最後は抹茶スイーツのご紹介。
生産者は以下のように商品をアピールしています。
こちらは、島根県出雲市にある自社茶園で栽培・収穫し、自社工場にて加工してできた出雲抹茶をふんだんに使用した濃厚な抹茶のスイーツです。
使用する抹茶は全て1kg10万円の最高級のものだけを贅沢に使用しています。
抹茶は生産から加工までを一貫生産で行うことで、品質の良さに徹底的にこだわっています。 高温での加工をせず、手間と時間はかかりますが低温でゆっくりと加工することで 茶葉の旨み・香り・色鮮やかな深い緑色を実現しています。
これだけ高級感のある抹茶スイーツを食べる機会は勿論、目にする機会もあまりないのではないでしょうか。
自分へのご褒美としては勿論、お世話になった方へのプレゼントとしてもいいかもしれませんね。
まとめ
いやー、自分が全く知らないものをオススメするってめっちゃ大変ですわ。
大人しく自分の興味がある分野の商品をオススメする方が、結果に繋がりやすくなると確信しました。
皆さんも紹介する商品に関しては、慎重に選ぶようにしましょう。
今回はそういった教訓を伝えるための企画でした(大嘘)
もし奇跡的に報酬が発生したりした場合には、追記で報告します、
それでは!