どーも、わたきゅうです。
今回は、睡眠不足のあなたに向けた記事です。
ストレスが溜まってどうにも眠りにつけない、そんな時誰にでもありますよね。
ではいざその状況になった時どうするか。
大半の人は眠りに落ちるまで待つか、薬を飲んだり、羊を数えたりすると思います。
しかし今回、わたきゅうはそれ以外の選択肢を提示します。
それは、ASMR動画を見ること。
ASMRって何ぞや、という人は下の記事を見てみてね。
ASMR動画をリラックス目的で見ている人は少なくありません。
投稿者側もそういったニーズは把握しており、あなたを眠りに誘うための音を日々研究して動画をアップしてくれています。
治療を目的としている薬までの効果はなくても、何もせずただ眠りに落ちるのを待つよりかは効果があると思います。
それでは、早速紹介していきますよ~。
1、眠りとリラックスのための10種類の音
この動画の再生回数約910万回。
これだけ多くの人がASMR動画に救いを求めているのです。世の中睡眠不足の人は案外多いのかもしれませんね。
この動画では、綿棒での耳かきの音や炭酸水の音など、10種類の音を収録しています。
確かにどれも眠くなる音、、、。
音を聞いているだけで眠くなってくるって不思議ですよね。
一種の催眠術みたいなもんですかね。科学的にメカニズムが証明されていたら是非知りたいです。
2、この動画で睡眠不足がいなくなった
なかなか挑戦的なタイトルですね(笑)
この動画で本当に睡眠不足がいなくなったらノーベル賞ものです(笑)
しかし、動画を再生してみると確かにリラックス出来る音。
睡眠不足が解消されるかまでは分かりませんが、リラックス出来ることは請け合いです。
3、30分以内に寝てしまう魔法の音
この動画の再生数が約30分間なので、終わるまでには寝れるということですかね。
この方もなかなかの自信家だな、、、と思って概要欄を見てみると、この動画の撮影中に自分が寝てしまいそうになったとの報告がありました。
まさかそれがタイトルの由来なのか。詳細は不明ですが、だとしたらなんか可愛いですね。
4、99%の人が眠る囁き声
なぜ、なぜここで99%と保険をかけてしまったのか。
ここまでの流れでいえば根拠のない100%路線で貫いて欲しかったです。
しかし音はいいので許しましょう。今回だけですよ?
5、睡眠を助ける12種類の中毒性のある音
ASMRにハマるものは一度必ずppomo(ポモ)さんを通る。byわたきゅう
わたきゅうにそこまで言わせてしまうppomoさんとは何者なのか。
教えてあげましょう。ppomoさんは圧倒的な人気を誇る韓国人ASMRistです。
その人気は韓国国内に止まらず、日本をはじめとした世界各国にファンがいます。
大人気ASMRistが奏でる音はきっとあなたの快眠を手助けしてくれるでしょう。
6、ぐっすり眠れる頭皮マッサージ
美容室で頭をマッサージしてもらうと、抗いがたい睡魔に襲われます。
頭部へのほどよい刺激は強烈なリラックス効果があるのでしょうか。
この動画では、頭皮マッサージの音を通して睡眠を手助けしてくれます。
ASMRのいいところは、あたかも実際に頭皮マッサージをされているかのような感覚になれること。
無料で頭皮マッサージを疑似体験出来るなんていい時代になったものです。
7、眠れるハンドサウンド
何気にハンドサウンドの動画を紹介するのはこのブログでも初めてかもしれません。
この動画の投稿主はYAACHAMA(ヤーチャマ)さん。音のクオリティは勿論、動画の美しさにも定評があるASMRistです。
普通、スマートフォンやPCのライトは眠りを妨げるといいますが、ヤーチャマさんの動画はその法則には当てはまりません。
薄暗い画面の中、リラックス出来る音が耳を包む、、、、眠らないわけがないですよね!
ヤーチャマさんの動画は是非映像にも注目するべきです。
8、パタッと眠れるASMR
綿棒の耳かき音はなぜこんなにも、リラックス出来るのか。
通常の竹製の耳かきよりも繊細な感じがするんですよね。
マイクに触れる面積も大きいからでしょうか、耳全体で楽しめる気がします。
トレッ、、、、、、、、、、ビアンッ、、、、、、、、、!
9、不眠症の人におすすめ!雑音のない耳マッサージ
不眠症は辛いですよね。眠りたいのに眠れない。
睡眠不足はカラダに悪いから早く寝たいけど、叶わず焦る日々。
この動画はそんな辛い生活からあなたを救い出すかもしれません。
なんとこの動画、不眠症の投稿主が自分が眠るために作成した動画なのです。
不眠症の人が欲しい音は、不眠症の人が一番良く分かっているはず。
騙されたと思ってトライしてみては!
10、眠れる美容室(ロールプレイ)
最後はロールプレイ動画で締めくくります。
舞台は美容室。投稿主が様々なリラックス音を通して眠りにつかせようとしてきます。
美容室に関係する心地よい音をいっぺんに楽しむことが出来る動画。
個人的には、この投稿者の方は過小評価されている気がするので、是非見てあげてください(上から目線)。
まとめ
寝たいのに寝れないって辛いですよね。
気持ちばっかりが焦って、余計に眠れなくなる負の連鎖に突入なんてこともよくあるでしょう。
しかし、安心してください。
今日からはASMR動画があなたにはついています。
どうしても眠れない時には、イヤホンをしてゆっくり聞いてみて下さい。
もしかしたら特効薬になるかもしれませんよ。
それでは!